新しい送迎車両導入に関するアンケート結果
SECURITY ACTION(一つ星)を宣言しました
シルバーハイツ谷保は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施している
「SECURITY ACTION」において、SECURITY ACTION(一つ星)を宣言しました。
「SECURITY ACTION」は中小企業自らが情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。
当施設では個人情報や顧客情報など重要な情報を取り扱う場合に、これを保護することが社会的責務と考えております。引き続き、適切な情報セキュリティ対策を行ってまいります。
【シルバーハイツ谷保】 新着採用情報
シルバーハイツ谷保では、新規採用情報を公開しました。
これまで採用のなかった新規業種の募集になります。
職場見学も随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
TEL:042-574-5211(シルバーハイツ谷保 採用担当まで)
【シルバーハイツ谷保】公益財団法人JKA「2024年度福祉車両・就労支援車両整備補助事業」により「車いす対応福祉車両」を導入しました
この度シルバーハイツ谷保では、公益財団法人JKA様の「2024年度福祉車両・就労支援車両整備補助事業」により、車いす対応福祉車両1台を導入いたしました。
この車両を日々の送迎などに活用し、福祉・介護の活動の幅を広げていきます。
採用情報 更新しました(令和6年7月24日)
採用情報を更新しました。求職の方はご参考にいただけると幸いです。
赤い羽根共同募金の補助により2階の機械浴槽を入れ替えました
特別養護老人ホーム南聖園では、赤い羽根共同募金からの助成を受け、2階に新たな機械浴槽の導入をすることができました。
浴槽の不具合が減ったこと、ストレッチャーの高さ調節が可能となりご利用者・職員ともに移乗介助時の負担が軽減されたことで、より安心・安全な入浴ができるようになりました。
今後もこの機械浴槽を大切に使用していくとともに、赤い羽根共同募金への協力も続けていきたいと考えております。
また、共同募金へ寄せられた募金はこのような形で様々な福祉事業へ活用されていますので、関係者の皆様におかれましても、共同募金へのご理解とご協力賜れますと幸いです。
この度は誠にありがとうございました。

