シルバーハイツ谷保の恒例行事の一つ、そうめん流しを7月8日に行いました。
毎年七夕に合わせて行う行事として、ご利用者様にはとても喜んでいただける行事です。
今年もみなさん楽しみにしてくれていて、それに後押しされて職員も張り切っちゃいます!
これから暑~い夏が到来しますが、元気に楽しく過ごしましょう!
シルバーハイツ谷保の恒例行事の一つ、そうめん流しを7月8日に行いました。
毎年七夕に合わせて行う行事として、ご利用者様にはとても喜んでいただける行事です。
今年もみなさん楽しみにしてくれていて、それに後押しされて職員も張り切っちゃいます!
これから暑~い夏が到来しますが、元気に楽しく過ごしましょう!
じめじめした日が続きますが、ご利用者様の晴れ晴れしたお顔が見られて私たちも幸せです。
シルバーハイツ谷保の庭でも様々なあじさいが咲きました。施設でも毎年きれいなあじさいを観ることができます。
近年、自然災害が多発し、高齢者施設の被害も出ています。
シルバーハイツ谷保の立地環境は、災害には比較的強いと想定されますが、想定外の災害が起きている昨今ですので、抜かりなくきちんと対策・対応できるよう努めてまいります。
特別養護老人ホーム南聖園では、赤い羽根共同募金からの助成を受け、2階に新たな機械浴槽の導入をすることができました。
浴槽の不具合が減ったこと、ストレッチャーの高さ調節が可能となりご利用者・職員ともに移乗介助時の負担が軽減されたことで、より安心・安全な入浴ができるようになりました。
今後もこの機械浴槽を大切に使用していくとともに、赤い羽根共同募金への協力も続けていきたいと考えております。
また、共同募金へ寄せられた募金はこのような形で様々な福祉事業へ活用されていますので、関係者の皆様におかれましても、共同募金へのご理解とご協力賜れますと幸いです。
この度は誠にありがとうございました。
最近はなかなか見かけないサイズ感ではないでしょうか?
ご利用者様、ご家族様はもちろん、どなたでもご覧いただけますので、ぜひ小さなお子様ともご一緒にお越しください。